hatです。
バイオインフォはデータサイズが大きいため、1つのコマンドの実行に
時間がかかります。
効率的に作業するために、複数の作業を並行して進めることが多いです。
作業はLinuxサーバにSSHクライアント(TeraTerm)で接続して行うので
デスクトップにはTeraTermのウィンドウが幾つも開いています。
こっちは受託解析の実行、
こっちは勉強会用のテストデータ作成、
こっちは新しいゲノムのインデックス作成、...
という風です。
こっちが実行中の時はこっちでプログラムを書いて...というように
ウィンドウを飛び回って作業するのですが、だんだんどれが実行中
なのかわからなくなってきます。
プロセスが終わったらTeraTermの色が変わってお知らせしてくれる
ような機能(アドオンでも)があるとすごく便利だと思うのですが、
ないものでしょうか。
どなたかご存知だったら教えてください。
今日はバレンタインデーなので、チョコを作ってきました!