アメリエフの技術ブログ

Amelieff Staff Blog

2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

どの括弧が閉じているのかよく分かるVimの設定

京都支店に居た頃、鴨川でサンドウィッチを食べているところをトンビに襲われ、出血したことがある久保(kubor)です。 Vimを使っていて、コーディング中、 括弧が重なって困るなら、対応する括弧をハイライトしましょう。 もしくは対応する括弧へカーソルを…

どんな改行コードでも・後

前回に引き続き改行コードの処理の話です。 今回はPerl・Pythonのなかでどう扱うか、コード例を挙げて説明します。 perlの例 行末の「¥n」はchompで取り除くことができます。それ以外は正規表現を使うと簡単と思います。 open IN,"file.txt" or die "$!";whi…

どんな改行コードでも・前

弊社のトレーニングやNGSハンズオン講習会などでPerlやPythonに触れた方は「『¥n』で行の末尾を示す」と聞いたことがあると思います。 『¥n』はLine Feed、LFとも呼び、LinuxまたはMac OS Xで使われる改行コードです。改行コードはOSの種類やバージョン、ソ…

Somatic SNV検出編

2014年6月21日に開催した、アメリエフ株式会社・第33回バイオインフォマティクス勉強会の「フリーソフトではじめるがん体細胞変異解析入門」のスライドをSlideShareにて公開いたしました。 主に、ブログでもご紹介したことがあるソフトウェアSomaticSniperを…

Pythonでgzipされたテキストファイルをcsvモジュールで読み込む

gzip圧縮されたファイルをPythonで読み込むときには、少し注意が必要です。 例として、手元に偶然あった魔法の言葉が書かれたタブ区切りテキストファイルを使用してみます。 zcat supercalifragilisticexpialidocious.txt.gzsuper cali fragilistic expia li…

シェル芸

hatです。 先日、jus & USP友の会さんのシェル芸勉強会に参加してきました。 シェル芸は、USP友の会会長上田さんのブログで次のように定義されています。 「マウスも使わず、ソースコードも残さず、GUIツールを立ち上げる間もなく、あらゆる調査・計算・テキ…

Pythonを書くときに、タブじゃなくてスペースでインデントする

こんにちは。 先日、金さん(kimk)がお土産で買ってきてくださった栗羊羹があまりに美味しかったので、いっそ羊羹をまとめ買いするかどうか、悩んでいる久保(kubor)です。 羊羹のまとめ買いで悩む方が読者にいるかどうかはわかりませんが、プログラムを書…

Pythonでタブ区切りテキストの読み込み

世の中には、2種類の人間がいる。タブ区切りテキストを使う人と、使わない人だ。こんにちは、タブ区切りテキストを使う人、久保(kubor)です。Pythonでタブ区切りテキストを読み込むときは、csvライブラリが便利です。標準ライブラリなので環境依存をそれほ…