私の話し方は軽すぎました
その話し方では軽すぎます! エグゼクティブが鍛えている『人前で話す技法』
矢野香
これは、NHKで長年アナウンサーをされてきて
「正統派スピーチ」第一人者を名乗る矢野 香さんが書かれた
「話し方」についてすぐ使えるノウハウがつまっている本です。
この本を読んで
「私の話し方は軽すぎた」
と思いました。
説得力のあるスピーチをするには、終始ニコニコしたり、
おもしろいことを言おうとしたりする必要はないそうです。
親しみやすさを狙うつもりが、軽薄に見えてしまう恐れがあるようです。
落研出身の性かもしれませんが、私は「いけそうだな」と思うと
つい受けを狙いにいってしまいます。
それによって人としての信頼感が失われていた可能性があります。
今後ちょっと気を付けたいと思います。
それと同じくらい私が一番衝撃を受けたのが、
「場になじみすぎては印象に残らないので、
あえて似合わない色の口紅をつけて
ちょっとだけ違和感をもたせる」
というテクニックでした。
著者は非常におきれいな方なのですが、
自分を最もきれいに見せるよりも
インパクトをとりにいくという男前な姿勢に
ぐっときました。
私も今まで選んだことがないような色の
口紅を買ってみようかなと思いました。