アメリエフの技術ブログ

Amelieff Staff Blog

64bit マシンでの Python upgrade

皆様こんにちは。
今回はCentOSの64bit版でPythonをupgradeする方法をご紹介いたします。

現行のPythonには大きく分けて 2.x と 3.x の二つのバージョンがあります。当然3.xの方が新しいのですが、2.xへの後方互換性に乏しい面があり、当面は2.xが主流です。

現行の2.xの最新版は2.7.3になっています。ところがCentOS上でyum updateしても2.6.6のままになります。2.7以降で便利な機能が追加されていることもあり、出来れば2.7.3にしたいものです。

そこで、2.7.3へ手動upgradeをしてみたいと思います。

まず、Python2.7.3を落としてきます。

$ wget http://www.python.org/ftp/python/2.7.3/Python-2.7.3.tgz

解凍して、作成されたPythonディレクトリに移動します。

$tar zxvf Python-2.7.3.tgz
$ cd Python-2.7.3


configureをします。この時に --enable-shared をつけるようにしてください。

$ ./configure --enable-shared

あとは、make と make install になります。

$ make
# make install


makeが成功したら、さらにlib64へlibpythonのリンクを張る必要があります。

# ln -s /usr/local/lib/libpython2.7.so.1.0 /lib64/

以上で最新版のPythonが利用できるようになります。
次回はここにNumpyを入れていきたいと思います。