こんにちは。detです。
少し、プログラムから離れて会社のことでも書いてみましょう。
弊社内ではお菓子がよく出没します。
社員数が少ないにもかかわらず、
謎のお土産が毎日のように出現し、
その消費に追われる毎日です。
(もちろんうれしい悲鳴です)
この四月から体重が3キロも増えてしまいました。
ただし、頭を使うと、甘いものが欲しくなると言われます。
脳が糖分を欲しがるとか。
その割に、私の体重が増加の一途を辿っているということは、
頭を使っていないということでしょうか?
そんなことはないと思うのですが。
このお菓子戦略は社員にもっと頭を使うようにという
会社からの無言の圧力なのかもしれません。
「さあ、もっと頭を使え・・・使わないと太るぞ・・・・」
ごめんなさい。もっと頭を使うように、頑張ります。
それでは、detでした。