第46回バイオインフォマティクス勉強会「10x Genomicsによるロングリード解析@東京」開催のお知らせ
9月9日(金)に開かれるバイオインフォマティクス勉強会のご案内です。
本勉強会では、日本で10x Genomicsのサービスを提供する3社をお招きし、実験から解析までトータルにご紹介いたします。
10x Genomicsの技術にご興味のある方、お試しされたい方、導入をご検討されている方などご参加をお待ちしております。
【場所】東京都港区芝四丁目1-17 三田いきいきプラザ 集会室A(洋室)
【アクセス】
・地下鉄三田線・浅草線 三田駅 A9番出口 徒歩1分
・JR山手線・京浜東北線 田町駅 西口 徒歩8分
【定員】 30名
【対象】
・これからNGSを用いたロングリード解析をラボまたは委託で始めたい方
・10x Genomics社製品に興味がある方
・NGSを使ったロングリード解析に興味がある方
【お申込みフォーム】こちら
【お申込み締切】 9月8日(木)正午まで
プロジェクターで投影しながら進行していきます。
電源やネット環境のご準備はございませので、予めご了承ください。
参加をご希望の方は、上記URLからお早めにお申し込みください。
勉強会の後には、近くの飲食店にて情報交換会(実費 3,000〜4,000円)を
企画しております。講師も参加いたしますので、情報交換や横のつながりを
作る機会として、お楽しみいただければと思います。
《内容》
10x Genomicsが開発したGemCodeシステムは、ショートリードから擬似的にロングリードを生成する革新的な技術です。本勉強会では、日本で10x Genomicsのサービスを提供する3社をお招きし、実験から解析までトータルにご紹介いたします。
- 10x Genomics社のChromiumシステムのご紹介 株式会社スクラム社 掛谷 知志 様
- Chromium向けターゲットエンリッチメント試薬のご紹介 アジレント社 吉崎 史子 様
- 受託解析サービスのご紹介 受託解析会社 ご担当者 様
- データ解析のご紹介 アメリエフ 山口 昌雄
10x Genomicsの技術にご興味のある方、お試しされたい方、導入をご検討されている方などご参加をお待ちしております。
記
【日時】2016年9月9日(金) 15:30-16:45 (受付開始 15:00〜)【場所】東京都港区芝四丁目1-17 三田いきいきプラザ 集会室A(洋室)
【アクセス】
・地下鉄三田線・浅草線 三田駅 A9番出口 徒歩1分
・JR山手線・京浜東北線 田町駅 西口 徒歩8分
【定員】 30名
【対象】
・これからNGSを用いたロングリード解析をラボまたは委託で始めたい方
・10x Genomics社製品に興味がある方
・NGSを使ったロングリード解析に興味がある方
【お申込みフォーム】こちら
【お申込み締切】 9月8日(木)正午まで
プロジェクターで投影しながら進行していきます。
電源やネット環境のご準備はございませので、予めご了承ください。
参加をご希望の方は、上記URLからお早めにお申し込みください。
勉強会の後には、近くの飲食店にて情報交換会(実費 3,000〜4,000円)を
企画しております。講師も参加いたしますので、情報交換や横のつながりを
作る機会として、お楽しみいただければと思います。