アメリエフの技術ブログ

Amelieff Staff Blog

2023年度入社の hosor の自己紹介

こんにちは、受託コンサルティングチームの hosor です。

これまでに何度か記事で登場していましたが、せっかくの年度はじめということで、改めて自己紹介しようと思います。


学生時代は、主に進化に関するバイオインフォマティクスの研究をしていました。

そこでは基礎研究寄りの内容に取り組んでいたので、バイオインフォマティクスがどう社会と結びつくのかをより学びたいと考え、2023 年度に新卒としてアメリエフに入社いたしました。

また、研究で培ってきたノウハウを用いて、医学・薬学といった生命科学の発展に貢献できる企業であるということも入社理由の 1 つです (余談ですが、最近は再生医療に興味があります)。


入社後は、主にシングルセル解析や、統計解析・機械学習関連を担当しています。

解析結果がお客様の予想通り or 予想を上回り、ご満足いただけたときに非常にやりがいを感じます!

若干マニアックなところで言うと、綺麗な図を描けたり、バグのあった複雑なプログラムを動かすことができたときも嬉しいです。


今年度やっていきたいことは、ざっくり書くと「解析×システム化 (研究業務改善、スクリプトの整備など)」です。

効率的に研究を行うことができるようになるサービスを提供することで、研究の推進に貢献していきたいなと考えています (私は dry 出身なので、やっていて楽しい領域でもあります)。

他には、統計解析・機械学習のスキルを上達させていきたいです。


簡単な自己紹介となりましたが、今後も皆さまのバイオインフォマティクスのお困りごとを解決できるように精進していこうと思います!

最後に、近所で一番お気に入りの野良猫のハチワレを載せておきます。

ハチワレ